私達がカラマンシーに出会ったのはフィリピンに旅行に行った時の事でした。
フィリピンではカラマンシーはとてもポピュラーで古くから健康のために飲料や料理に使われてきました。
カボスほどの大きさであらゆる料理についてきます。
脂っこい料理が多いフィリピンではカラマンシーの果実を絞って食事をします。不思議と脂っこい料理にカラマンシーをかけるととてもさっぱりと美味しく頂けました。
そこで現地で「カラマンシージュース」を注文したところあまりの美味しさに驚きました。
日本に帰りカラマンシーを調べた所、その栄養素の高さにさらに驚きました。
それからフィリピン中のカラマンシー農場を調べ日本人に合う味のカラマンシーを探しました。それがミンダナオ島のカラマンシーです。フィリピンのカラマンシー農場の中で唯一農薬も使わず、砂糖なども加えず無添加で絞っただけのカラマンシーはここだけです。
ピューレにしたり水を足したり、砂糖を加えて飲みやすくすれば利益も上がるはずなのに、オーガニックにこだわり自然なカラマンシーを伝えようとする現地の農場の方の熱意に感銘を受けました。農場の方も日本で広まってくれれば嬉しいとおっしゃっていました。
ミンダナオ島の生活は楽ではありません。
日本に比べまだまだ貧しい地域でもあります。私達はカラマンシーを通じてフィリピンの方達が少しでも良い生活になるよう心から願っております。
現地のカラマンシーの農場の方もカラマンシーの栄養価の高さには気づいていました。日本ではまだまだ知られていませんがスーパーフードとして有名になるのはもうすぐです。
大自然の中で太陽光をたっぷりと浴び栄養がぎっしりと詰まったピュアカラマンシー果汁飲料をを是非ご堪能下さい。